Get Nature

未来環境プロジェクト普及協議会は自然と調和・共存できる環境作りを目指します

設立趣旨

 日本を含め世界各地では、台風、豪雨、熱波、干害、森林火災などが大規模に発生し、人命や社会経済に多大な被害をもたらしています。強大化する自然災害は、地球温暖化の進行と密接な関係が指摘されています。  社会全体においては、人類滅亡にもつながりかねない深刻な感染症問題に直面しており、新型コロナ等新しいウイルスによる感染症の対策として、感染性医療廃出物の適正処理やその他生活環境において徹底した除菌・抗菌、消毒等の対応があげられます。
 国内の再生可能エネルギー市場においては、太陽光発電をあまりにも安直に推進したあまり国産パネルメーカーが撤退に追い込まれ、今後の発電所閉所後のソーラーパネル等設備の廃棄や再利用等、適正処理ガイドランが不明瞭のままです。
 そこで、これらの問題を解決するため、脱炭素社会構築や処理困難廃棄物の適正処理に寄与する技術・製品・サービス・プロジェクト等の普及・啓発を行い、地球環境保全の一助になるよう「一般社団法人未来環境プロジェクト普及協議会」を設立致しました。

事業内容

1.脱炭素社会構築等SDGsを見据えた普及・啓発活動

2.エコ弁プロジェクトの普及活動および運営(弁当容器のリサイクルとCO2削減)

3.地球温暖化防止の推進に寄与する省エネ・新エネ技術・製品の普及・啓発活動

4.処理困難物のアップサイクル普及活動および運営

5.炭化装置の開発と普及活動および運営(資源リサイクル)

6.バイオ炭等Jクレジット認証事業の普及とコーディネート

7.感染性医療廃棄物の適正処理方法の普及・啓発

8.その他環境関連、エネルギー関連の商品企画、販売、レンタル、リース事業

9.その他上記に関連する事業

取り組み

革新的な製品の発掘・普及促進

国内のオンリーワン、アーリーステージの革新的な製品の発掘および普及促進するための広報・販売支援活動を行い、ブランド力を高める活動を行います。

支援活動製品について

 

製品評価・技術指導

製品の適切な価値評価や具現化するための方法を、専門的な知識を有した技術者の指導によるサポートを行います。

 

産学連携

様々なデータ取得や、革新的なアイデア、技術を具現化させるため、各大学や研究所等と連携し、研究、論文発表を行います。

 

事業プロジェクト

協会内で、第三者認証や実績がある革新的な製品の資金調達・販売支援を行います。また、ファンドを設立して運営を行うと共に、配当による出資者への還元や様々な実証実験も行います。

 

お知らせ

2024年8月7日

夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、2024年8月13日(火)~8月16日(金)を、弊協議会夏期休暇とさせて頂きます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

2024年4月26日

GW休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、ゴールデンウィーク期間はカレンダー通り休業させて頂きます。休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、翌営業日より順次回答させて頂きます。

2023年12月18日

年末年始の休業日および営業について、下記の通りご案内申し上げます。甚だ勝手ではございますが、何卒ご了承の上、万障お繰り合わせ頂きますようよろしくお願い申し上げます。本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますと共に、来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお 願い申し上げます。

■年末年始営業日 最終営業日:2023年12月28日(木) 
年末年始休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

■営業開始日:1月5日(金)

お問い合わせ対応について 休業期間中のお申込みやお問い合わせにつきましては、1月5日(木)より順次対応させて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

2023年7月24日

誠に勝手ながら、2023年8月14日(月)~8月17日(木)を、弊協議会夏期休暇とさせて頂きます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

2023年6月8日

次世代節電ユニットecomo(電力ロス改善装置)説明会は、盛況のうちに終了致しました。お暑い中ご来場頂いた皆様には厚く御礼を申し上げます。

2023年5月11日

次世代節電ユニット(電力ロス改善装置)ecomo説明会の案内を開始致しました

2023年4月24日

GW休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、GW期間はカレンダー通り休業させて頂きます。休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、翌営業日より順次回答させて頂きます。

会員について

入会申し込み方法

ご希望の方はお問い合わせください。入会申込書をお送り致します。
 
 

正会員・賛助会員について

正会員:本協議会に賛同し各プロジェクトに参画する企業・団体
1年目 年会費:10万円 / 入会金:2万円 2年目以降 年会費:10万円

賛助会員:本協議会に賛同し、協議会が推奨する製品・技術・サービスを利活用したい企業・団体
1年目 年会費:5万円 / 入会金:1万円 2年目以降 年会費:5万円

個人会員:本協議会に賛同する個人
年会費:1万円 / 入会金:無し
 
 

寄付について

※準備中